10年目に来てVgルール変更を見て老人の思い出と感想

おはこんばんちわ

長らくCSにも出れて居らずその結果、参加レポばっかりだったブログ書いてなかったヤノンです

 

ついさっきYoutube見てたら星前引が8枚制限かかったのを見て久しぶりにブログ書こうかなーって思い立ちました

 

今回も殴り書きですが、第一弾からやってた中での話をしながら10年目での大きなルール改変について、1ユーザーとして意見置いておこうと思います

 

初期→gスタン→vスタン→dスタン事に分けて思い出を話した後、今回の制限改訂について感想を書こうと思います

 

初期

VGがはじまった際、新しいゲームや運要素の強いゲームというイメージがTCGプレイヤー間でも強かったかと思います、その初期環境の中でトリガーに付いて覚えているエピソードを2つあげて思い出話から初めて行きたいと思います

 

DMが上手かった友人がばーくがるが強い!初期にクランというルールの縛り曖昧だったフリープレイ時に大抵のデッキはスタートカードをばーくがるにしてg1とトリガーをロイヤルパラディンで固めた方が強いと言っていたのを聞き、子供ながらに山のトリガー減らしながらパワーの高いわけでもないユニット並べていくんだ…と思いながらそう言ったカードを集めて使ってみると置きリソースとしての価値が高かった事

 

その後の環境にジエンドが出る手前辺りからツクヨミのg3ライドをスルーして山の1周を狙って流れたトリガーを強く生かす試合展開を作るなど、他のユーザーさんの考えた戦略には自分の固定概念から思いつかなかった深さを感じて少しずつのめり込んでいきました

 

gスタン

そんなこんな時間は経ちまして、Gの中期頃に初回超越の取り合いが好きでモチベ爆!!って感じで、地元のユーザーも増えてCSと言った中〜大型の大会に出に行くようにもなりました

その会場ではたまーに地元で打たれないような面白い戦略を取る人がおりそう言った人ともっとやりたいと思っていました

 

ですが楽しい時間には限りがありました…

1度目のスタン落ちです

正直新規で始めた友人に1から教えるには説明が難しい取捨選択もありカードの値段が上がり既存ユーザーが辞めていく中、新規ユーザー獲得という生命線が細いのはコンテンツとして難しいと感じていた為、仕方のない事なのか…と思いながらVスタンの新規カードを眺めていました、自分としては此処が地獄の始まりでした

 

Vスタン

Vスタンは初回超越の取り合いのような後手の有利な要素が撤廃されていたりトリガーのパワー上昇の倍増により序盤のダメージレースの伸ばし辛さが有り先に3に到達して最大値をぶつけ続ける形を取るゲーム性が強かったかと思います

自分は、1〜3ターン目の叩き合いがとても好きで無駄な選択肢が多くある中、リソースの枯れないライン取りを探すゲーム作りの仕方が好きだったので、先に切り札に乗り直してギフトをできるだけ獲得して行くゲーム展開が受け入れづらかったです

その後1年ほどCSにも参加させていただいていたのですがgスタンの頃のような高揚感もなく、今までお金を入れてきたコンテンツだから流れでやって行くと言う形になりリヴィエールが環境トップだった際など時期によっては触ってない頃まであった始末です

此処で強い言葉を使っている為、誤解があったら困るので書きますが言うほど嫌いでは無かったです、ですが競技性を持ってやる理由は弱くなってしまったと言うのが自分の感想でした

 

そしてついに待ちに待ったdスタン環境です

 

dスタン

苦手としていたVスタンがやっと終わりましたが熱的には割と冷め切ってしまっていたのが素直な感想です

 

やるか…やらないか、それすらも迷っていました

 

地元でg環境中後期から参入した友人がストラクを奢ってあげるからやろうと言ってくれて、タダならやるか!と思い初めたのがdスタンでした

ずっと構築の足枷になっていたライドのシステムの変更はストレス軽減になり、超トリガーと言う新システムは最初批判的な意見でしたが出るところさえ悪く無ければ楽しい=昔からある6治や3ノーダブクリの様なものとして思えば、1億とか言うギャグ要素もあり受け止められVスタンより全然面白いやんけ!って言うのがこの2弾までの環境の印象でした

 

最近ではロロネロルはVでの完全封じがあるけど超めくったら2点確定とかになるけど大丈夫なのかとか次のオルフィスト新規の横起きるやつに1億乗ったらどうすればいいんだとか度重なるスタン落ちによる不信感から思ってましたがそんな中ついに長らくルールの中で触れられてこなかったヒール以外の枚数に制限をかけると言う大きなイベントが来ました!

 

ここまで伸ばしたので、結論から言います…このテンションから察してもらえると思うように自分は肯定派です

 

コンテンツを創り上げる企業のトップがdスタン開始時そして今回のとても大きなルール変更によって2度頭を下げてしまいましたが正直1ユーザーとしての自分は興味が薄いと言うのが失礼ながらの意見です

 

話がずれてしまった為、戻しますが

長らく中盤における分岐点の一つであった3ノーダブクリはケアできなくは無いが起きてしまうと大きく試合を左右し多発してしまうとその後のさらに面白い展開が起きる前にゲームを決着させてしまうと言う要素の一つであった為それが起きづらくなる今回のルール改訂は嬉しく感じています

 

それなら超トリガーはいいのか…と言う方もかもしれませんが1度限り国家ごとの特性がある為、国家によっては別テーマよりその事象が起きやすくケア出来るならしたい要素の一つとして見ていこうと自分は思っている為、今後の追加次第で意見は変わってしまう思っています

 

 

なんやかんや10年に突入してよもや自分が10年もこのゲームをしているとは思っていませんでしたが楽しませてもらっており、出来る事なら友人とまだ楽しんでいきたいと考えている為、これからも応援しています!と言う事を伝えたくて記事を書かせていただきました

 

ここまで読んでいただきありがとうございます

家の前で猫がタマタマ舐めているのを見ながらお送りしました_(:3」z)_